めちゃくちゃ久しぶりのエントリーとなりますが、色んな縁が繋がり、北海道に移りました、というか帰って来ました。
元々、息子が大学を卒業し、社会人になったら地元へ戻ろうかなぁと漠然と考えていましたが、その息子が他界してしまったので、ちょっと早いけど大阪を出る事にしたのです。
実家は道東ですが、仕事の都合で札幌住まいです。
少しずつ、僕の中で、息子の死を冷静に受け入れられる様になって来たかと言うと、そうでもなかったりします。
彼の遺した言葉を何回も見返しては、本当に彼自身はそう思っていたのだろうか?
私の彼への支えが乏しかったのではなかろうか?
私自身、このまま生き続ける意味があるのだろうか?
最近仕事をする中で、執着する、もっと前面に自分を押し出す、そんな事が出来なくなって来ているのです。
こんな弱音を吐いているから、助けて欲しいんです!と、いう気持ちでは無いんです。
何と言うか、いつ死んでも構わない、だから、、、いや、止めておこう。
とりあえず、生きてます。
イーサン
0 件のコメント:
コメントを投稿