毎度!
ようやく年始の挨拶回りも終わり、ホッとしているidaでございます。
社会人一年目の方々にとっては辛い?といいましょうか、特に営業職の方であればかなり肩の凝る、息が詰まるような場面も多かったことでしょう。
いずれ慣れて来るものだと思いますが、この「挨拶」というのは非常に大切なものであります。
その人となりの第一印象がそこで決まりますからね。
決して諂う必要も無いのですが、『挨拶人』であっても『挨拶者』に成らないようにしたいものです。
両者の違いは広辞苑等で調べてもらうとして、調子の良い挨拶、無愛想な挨拶は嫌われます。
まともな挨拶の出来ない人間は………、以下略。
いずれにしても気持ちの良い挨拶、心がけたいものです。
0 件のコメント:
コメントを投稿