皆さん、こんばんわ!
今晩も飲ってますか?
一昨日は久しぶりに会社の後輩と飲みました。
普段の僕は全く酒の類を飲むことはありません。僕の体型をご存知の方ならば、『え?』と思われるかもしれません。まぁ、初めて会う方も大体仰るのですが、『ビール好きでしょ?』とか『毎晩飲むのですか?』とか…。会う人のほとんどが僕の事を『無類の酒好き♪』と思われるようです(悲)。
まぁ、強いて言えば、『女』は好き(はぁと)ですね(笑)。これは否定しません(爆)。
話を戻しまして。
一昨日飲んだのは後輩が最近ハマッているとのことで、ワインをセレクト。
僕は味がどうのと語れる舌を持ち合わせている訳ではありませんが、ボジョーレーが最悪の味だということは解ります。
前の会社で一度チリを訪れたことがあるのですが、チリのワインはGOODですね!
何せ、値段は安い、赤でもバランスのとれた味を楽しめる。
よくありますよね、単に酸っぱいとか、変に舌に残るetcとかね。
その点、チリワインはいいっすよーーー!
この日飲んだのは『CONCHA Y TORO(コンチャ・イ・トロ)』というところの『カッシェロ・デル・ディアブロ』です。このワインは酒屋価格およそ1500円(750ml)なんですが、ひじょーーーに飲みやすいワインです。普段から口にされてコスパの良いワインをお探しの貴方にぜひ!お勧めしたいです。ちなみに世界No.1ソムリエが選んだワインTOP12にも選ばれたことがあるそうです(ホンマかな?)。
で、このメーカーの最高峰のワインが、『ドン・メルチョー』です。
日本価格6000円。1996年モノだと大体10000円。
古いワインに価値を見出せない僕には解らない世界ですが、このワイン、チリ土産で購入して飲んだことありますが、味、忘れました。^^;
今宵はアイスを食して寝ます。
ちなみに好きなアイスはPINOです。6個入りのヤツ。今なら願いが叶う星型の当たりアイスが入っているものもあるそうです。
偶然でしょうが、2個、星型入ってました(喜)。
お願いでもしておきましょうかねぇ(苦笑)。
『ほしのあき』に会えますよーーーに。
↑嘘。
ではおやすみなさいませ。
2007/01/29
ラブ・ストーリーは突然に…
始まる訳はありません(笑)。
皆さん、こんにちわ、MAKO-Pです。
タイトルとは無関係なんですが、お嫁さんにしたいNo.1の女優は『仲間由紀恵』さんだそうですね。
旦那さんにしたいNo.1のサラリーマン目指してこれから頑張っていこうと決意を新たにした僕です(嘘)。
話を戻しまして、タイトルの歌、僕のMP3プレーヤーに入っておりまして、今日久しぶりに聴きましたけど、めっちゃ新鮮な感じは昔と変わらないですよね。
この曲は、ベースのノリがすごく良い曲です。それもそのはず、なんとFUSIONやJAZZなんかで有名な『ネイザン・イースト』が弾いているんです。
めちゃめちゃグルーヴがきいていて、曲にすごい厚みと深みを与えていますよね。そんじゃそこらのプレーヤーには真似出来ないと思われるグルーヴ感、最高です♪
ネットでこの曲について、ちょっとだけ調べてたんですが、曲の始まり部分のギターのカッティング。
あれ、弾けなくて小田和正にレイオフされたギタリストが約2名ほどいたとのこと。
簡単そうなんですが、アレッて難しいんですね。^^;
ま、楽器は何一つ弾けない僕なので、よく解らない世界ではあります。
さ、これから風呂入って、寝ようっと♪
では皆さん、おやすみなさいませ。
皆さん、こんにちわ、MAKO-Pです。
タイトルとは無関係なんですが、お嫁さんにしたいNo.1の女優は『仲間由紀恵』さんだそうですね。
旦那さんにしたいNo.1のサラリーマン目指してこれから頑張っていこうと決意を新たにした僕です(嘘)。
話を戻しまして、タイトルの歌、僕のMP3プレーヤーに入っておりまして、今日久しぶりに聴きましたけど、めっちゃ新鮮な感じは昔と変わらないですよね。
この曲は、ベースのノリがすごく良い曲です。それもそのはず、なんとFUSIONやJAZZなんかで有名な『ネイザン・イースト』が弾いているんです。
めちゃめちゃグルーヴがきいていて、曲にすごい厚みと深みを与えていますよね。そんじゃそこらのプレーヤーには真似出来ないと思われるグルーヴ感、最高です♪
ネットでこの曲について、ちょっとだけ調べてたんですが、曲の始まり部分のギターのカッティング。
あれ、弾けなくて小田和正にレイオフされたギタリストが約2名ほどいたとのこと。
簡単そうなんですが、アレッて難しいんですね。^^;
ま、楽器は何一つ弾けない僕なので、よく解らない世界ではあります。
さ、これから風呂入って、寝ようっと♪
では皆さん、おやすみなさいませ。
2007/01/28
ネタばらし
皆さん、こんばんわ!
今日も大泉でちょこ錬して参りました。
やっぱジャンプは怖くてNGっすわ(汗)。26インチなんで安心感あるかと思いきや、僕のチキンハートがブレーキ掛ける感じです。
ま、ロール練習しましょう…。
で、昨日のネタの続きです。
どんな24、クルーザーなのか?
MTBでは名が知れているREVELL BIKES。
MTBだけではなくクルーザーも造っていたらしく、ショップに飾ってありました。知人にも勧められたのもあるのですが、すぐに納品♪というところが一番のキッカケでしょうか…。
僕を知る人ならば理解してもらえると思いますが、僕の性分として『納品待ち』は耐えられない事態です(苦笑)。他にも色々メーカーはありますが、REVELLは現物あったこと、サイズがまぁ良かったこと、アルミであったこと、あー、それと大泉では誰も乗っていないことが購入のキッカケです。
これで、20インチから26インチまで揃うことになったので、精神的に落ち着くはずです(笑)。
後のパーツはリムがSUNで、ハブはSUPERCROSS(20インチから流用)、で、フォークはBOMBSHELLのCARBONです。バーはMCSのアルミですが、ステムその他も流用。
残る問題はギア比です。
MTBで使うギア比よりは重く、20インチよりは軽くと言った所なんでしょうが、悩みます。
現在所有しているのがフロント36T、リアは14/15/16Tからセレクト可能。
知人に聞くと、
39-17、36-16位がいいのでは?とのことなんですが、ちょっと軽いよーな気もします。
一応39Tもキープしたので、39-16から行こうかなぁ。
いやぁ、悩みます。
早くフォークとホイール来ないかな♪
今日も大泉でちょこ錬して参りました。
やっぱジャンプは怖くてNGっすわ(汗)。26インチなんで安心感あるかと思いきや、僕のチキンハートがブレーキ掛ける感じです。
ま、ロール練習しましょう…。
で、昨日のネタの続きです。
どんな24、クルーザーなのか?
MTBでは名が知れているREVELL BIKES。
MTBだけではなくクルーザーも造っていたらしく、ショップに飾ってありました。知人にも勧められたのもあるのですが、すぐに納品♪というところが一番のキッカケでしょうか…。
僕を知る人ならば理解してもらえると思いますが、僕の性分として『納品待ち』は耐えられない事態です(苦笑)。他にも色々メーカーはありますが、REVELLは現物あったこと、サイズがまぁ良かったこと、アルミであったこと、あー、それと大泉では誰も乗っていないことが購入のキッカケです。
これで、20インチから26インチまで揃うことになったので、精神的に落ち着くはずです(笑)。
後のパーツはリムがSUNで、ハブはSUPERCROSS(20インチから流用)、で、フォークはBOMBSHELLのCARBONです。バーはMCSのアルミですが、ステムその他も流用。
残る問題はギア比です。
MTBで使うギア比よりは重く、20インチよりは軽くと言った所なんでしょうが、悩みます。
現在所有しているのがフロント36T、リアは14/15/16Tからセレクト可能。
知人に聞くと、
39-17、36-16位がいいのでは?とのことなんですが、ちょっと軽いよーな気もします。
一応39Tもキープしたので、39-16から行こうかなぁ。
いやぁ、悩みます。
早くフォークとホイール来ないかな♪
2007/01/24
とある計画のために…
えーと、唐突ですが現在ヤフオクにこんなん出品しております。
BMX用カーボンフォークのANSWER SCYTHです。
一応新品未使用品です。
このblogを読まれた方で、ぜひ!という方入札お願いしまーーーす。
僕の知っている方ならば、送料サービスします。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e66081995
とある計画とは…。
もうすでにバレてますよね。^^;
BMX用カーボンフォークのANSWER SCYTHです。
一応新品未使用品です。
このblogを読まれた方で、ぜひ!という方入札お願いしまーーーす。
僕の知っている方ならば、送料サービスします。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e66081995
とある計画とは…。
もうすでにバレてますよね。^^;
2007/01/06
雨
今日は土曜日ですが、電話当番ということで出社しております。
今時電話当番って…。
まぁ不平不満はさておいて、今日は朝から雨ですね。
明日は大泉に行きたいところですが、コース状況がどうなることやら…。
さて、先日の大泉でのBMX乗り比べ結果の続きです。
とりあえず↓な仕様で逝きたいと思います。わざわざここに記載するのは単に物覚えが悪いので、メモ代わりにしようかなぁ~なんて思ったからです。
フレーム;SUPERCROSS-EVO
フォーク;ENIGMA(アルミっす、しばらくカーボーンはお休み)
ステム;FLYBIKES(45mm長)
バー;S&M ProRace or S&M SmalRace(悩んでます、多分長い方にするかな?)
クランク;そのまんまPROFILEで175mm
ギヤ比;F-44T/R-16T
タイヤ;SUPERCROSS BLUESTREAK1.75(FR共)
タイヤはKENDAに変更してみたい気もしますが、多分このまま。
フロントタイヤをSUPERCROSSので1.9にしたいんですが、モノがないのでNG。
こんな感じで今日の夜に仕様変更して明日に備えます。
雨でも備えます!
では昼飯に行ってきマイケル(笑)。
追記;芸人マイケル、うちの息子のツボに入るようです(苦笑)。
今時電話当番って…。
まぁ不平不満はさておいて、今日は朝から雨ですね。
明日は大泉に行きたいところですが、コース状況がどうなることやら…。
さて、先日の大泉でのBMX乗り比べ結果の続きです。
とりあえず↓な仕様で逝きたいと思います。わざわざここに記載するのは単に物覚えが悪いので、メモ代わりにしようかなぁ~なんて思ったからです。
フレーム;SUPERCROSS-EVO
フォーク;ENIGMA(アルミっす、しばらくカーボーンはお休み)
ステム;FLYBIKES(45mm長)
バー;S&M ProRace or S&M SmalRace(悩んでます、多分長い方にするかな?)
クランク;そのまんまPROFILEで175mm
ギヤ比;F-44T/R-16T
タイヤ;SUPERCROSS BLUESTREAK1.75(FR共)
タイヤはKENDAに変更してみたい気もしますが、多分このまま。
フロントタイヤをSUPERCROSSので1.9にしたいんですが、モノがないのでNG。
こんな感じで今日の夜に仕様変更して明日に備えます。
雨でも備えます!
では昼飯に行ってきマイケル(笑)。
追記;芸人マイケル、うちの息子のツボに入るようです(苦笑)。
登録:
投稿 (Atom)