毎度です!
今日は祝日でしたが皆さん如何お過ごしでしょうか?
僕の方はというと…。
子守Dayでした。Jr.もまだゴホゴホいっているので大泉はキャンセル。ーー
恒例のムシキングな訳でして…。
本当に好きなようです。虫博士を目指すと申してますが、いつまでムシキングに熱中しているんかなぁ、といった具合です。
で、タイトルの『Wait』について。
先日の大泉定期戦で僕の周りにいらっしゃった方ならばお解りだと思います。
SupercrossのEVO-iSの20inchをいっておこうかと思い、ヘッド圧入まで行きました。
が………………。
フレーム、欠陥アリの様です。
下側のヘッドがめっちゃスムースにインサートされるではありませんか。
ということで『おあずけ』な訳ですわ。^^;
何だか欲しい欲しい熱もこれを期に一気に冷めたというか、もう一回考え直す時間が出来たということでしょう。
そんなところで、おしまいまい。
2008/04/28
Youtube
毎度!
あっという間にバタバタとした二週間が過ぎました。^^;
4/25までの記事はほとんどYoutubeネタでしたが、Youtubeも見過ぎはNGですねぇ。
寝る前にちょっと観ようなんて思ったら、あっという間に時間が過ぎます。睡眠不足の原因はココにあったようです。控えなきゃ、ですね。^^;
>仕事絡み
さて、先週・先々週と外に出ることが多かった週でした。
ちょっと書いてみると、
・業界の組合会合への出席
・業界の組合主催の現場パトロール(年内残り2現場)
・官庁パトロールの対応(残り3つの現場有り、ーー)
・社内打合
・島へ出張(6月は測量で一週間島入り)
等々です。
なんだか知らない間に包囲網が敷かれ、組合の会合ではとある委員会の委員長を任されたり、同じ組合内での他の委員会では副委員長を任されたり…。
これも経験なのでしょうが、自身の年齢がアラフォー(Around 40)ということもあり、そろそろ色んな事も拒否するだけでなく受けていくべき時は受けていかないと駄目だなと実感させられた次第です。
>チャリ
昨日はKBU定期戦、大泉では初戦だった訳ですが、またやってしまいました。
ダブルエントリーしたんですが、全く以てお話になりませんでした。
昨年あれだけ具合悪くしたのに、喉元過ぎれば熱さを忘れるとはこのことです。
クルーザーと30オーバーAにエントリーしたのですが、30オーバーAは1ヒートのみで後はDNSしました。
やはり24か20、どちらかに集中していかないとNGです。怪我します。反省しました。
でもって結果ですが、24でなんとか1位をGET出来ましたが、課題多すぎです。相変わらず1stステップアップのコナシが悪い、1バーム後のステップアップの処理が悪い、色んな意味で正月にコケたのが僕を思いの外チキンにしているようです。地味練、繰り返すしかないですね。
レース後、いつも仲良くさせて頂いてる方々とBBQを楽しませて頂きました。
当初Jr.の調子が悪かったので途中失礼することになるかと思いましたが、Jr.本人からも電話があり復活していたようです。ご心配お掛けしました。m(__)m
そて、そんなことで日本は黄金週間に突入しますねぇ。
僕の予定です。
4/29;Jr.の調子次第で大泉
5/3;大泉(前日に飲み会なければ…、^^;)
5/4;Gacky氏と入山(同行希望の方は僕までメールor電話下さい)
5/5;大阪市立自然史博物館(Jr.の希望、恐竜展示観覧)
5/6;多分大泉(Jr.次第)
こんな感じぃ、です。
あっという間にバタバタとした二週間が過ぎました。^^;
4/25までの記事はほとんどYoutubeネタでしたが、Youtubeも見過ぎはNGですねぇ。
寝る前にちょっと観ようなんて思ったら、あっという間に時間が過ぎます。睡眠不足の原因はココにあったようです。控えなきゃ、ですね。^^;
>仕事絡み
さて、先週・先々週と外に出ることが多かった週でした。
ちょっと書いてみると、
・業界の組合会合への出席
・業界の組合主催の現場パトロール(年内残り2現場)
・官庁パトロールの対応(残り3つの現場有り、ーー)
・社内打合
・島へ出張(6月は測量で一週間島入り)
等々です。
なんだか知らない間に包囲網が敷かれ、組合の会合ではとある委員会の委員長を任されたり、同じ組合内での他の委員会では副委員長を任されたり…。
これも経験なのでしょうが、自身の年齢がアラフォー(Around 40)ということもあり、そろそろ色んな事も拒否するだけでなく受けていくべき時は受けていかないと駄目だなと実感させられた次第です。
>チャリ
昨日はKBU定期戦、大泉では初戦だった訳ですが、またやってしまいました。
ダブルエントリーしたんですが、全く以てお話になりませんでした。
昨年あれだけ具合悪くしたのに、喉元過ぎれば熱さを忘れるとはこのことです。
クルーザーと30オーバーAにエントリーしたのですが、30オーバーAは1ヒートのみで後はDNSしました。
やはり24か20、どちらかに集中していかないとNGです。怪我します。反省しました。
でもって結果ですが、24でなんとか1位をGET出来ましたが、課題多すぎです。相変わらず1stステップアップのコナシが悪い、1バーム後のステップアップの処理が悪い、色んな意味で正月にコケたのが僕を思いの外チキンにしているようです。地味練、繰り返すしかないですね。
レース後、いつも仲良くさせて頂いてる方々とBBQを楽しませて頂きました。
当初Jr.の調子が悪かったので途中失礼することになるかと思いましたが、Jr.本人からも電話があり復活していたようです。ご心配お掛けしました。m(__)m
そて、そんなことで日本は黄金週間に突入しますねぇ。
僕の予定です。
4/29;Jr.の調子次第で大泉
5/3;大泉(前日に飲み会なければ…、^^;)
5/4;Gacky氏と入山(同行希望の方は僕までメールor電話下さい)
5/5;大阪市立自然史博物館(Jr.の希望、恐竜展示観覧)
5/6;多分大泉(Jr.次第)
こんな感じぃ、です。
2008/04/17
2008/04/09
An entrance ceremony
毎度!
先日無事入学式を終えまして、毎日楽しそうに通学しているJr.です。^^
ウチのJr.は一人っ子ということもあって、当初は人見知り等々で学校嫌いにならないかとか色々心配していたのですが、取り越し苦労でした。
思い起こすこと約2年前のこと。
初めて幼稚園へ向かう日のことでした、Jr.は颯爽とバスに乗り込み、こちらを見向きもせずバスは発車したのでした…。^^;
僕は幼少の頃ヒジョーに人見知りが激しく、親戚の家にすら親不在では一泊も出来ない子供でしたので、Jr.はどうなることかと思いましたが、全然無問題ですね。
後はこのまま精神的、肉体的にToughになること、それだけですね。
今日のJr.、朝から鼻ホジオで、流血…。ーー
さて、そんでは今日も一日頑張って行きましょーーー!
先日無事入学式を終えまして、毎日楽しそうに通学しているJr.です。^^
ウチのJr.は一人っ子ということもあって、当初は人見知り等々で学校嫌いにならないかとか色々心配していたのですが、取り越し苦労でした。
思い起こすこと約2年前のこと。
初めて幼稚園へ向かう日のことでした、Jr.は颯爽とバスに乗り込み、こちらを見向きもせずバスは発車したのでした…。^^;
僕は幼少の頃ヒジョーに人見知りが激しく、親戚の家にすら親不在では一泊も出来ない子供でしたので、Jr.はどうなることかと思いましたが、全然無問題ですね。
後はこのまま精神的、肉体的にToughになること、それだけですね。
今日のJr.、朝から鼻ホジオで、流血…。ーー
さて、そんでは今日も一日頑張って行きましょーーー!
2008/04/06
Pitbike×2?
毎度です!
最近鼻の調子の悪い日が多いidaでございます。
決して花粉症ではない(はず)のですが、元々アレルギーを持っているせいでしょう、ティッシュの消費率が高いです。
本日は花見の予定でしたが、ムシキングが繰上げとなった事、入学準備で嫁が手間取っているetcということで花見は中止となりました。
ま、僕的にはいつも通勤途中で花見をしているので特に無問題ではあります。
さて、いつもの通りムシキングカードブック(二冊)をJr.バッグに入れ、いざMYCALへ。
本当はAL・PLAZAが良かったのですが、Jr.のたっての希望でMYCALになったのですが、Jr.のアテは見事に外れました。^^;
なんとムシキングゲーム、本体はあるもののカードが売り切れ状態で電源オフ…。ーー
Jr.は切れたオヤジの如く、親父の僕にこう言いました。
Jr.;『店員呼んで。ーー』←マジに呼べと指令が下りました。^^;
僕;『はいはい』
店員にカードが売切れですとのヒアリング後、Jr.に報告、納得の上MYCALから引き上げ、速攻AL・PLAZAへ移動です。ちょい悪オヤジではないですが、ちょい凹オヤジはJr.の後をついていきましたとさ。
ところで今日は、Jr.が珍しくPit(16inchの方ね)に乗るとのこと、僕も同じPitでいつもお出かけなのですが、周りの目の冷やかなことと言ったら…。
なんでオッサン、そんなチッコイのに乗ってるんだと言わんばかりの視線が僕の脂肪に突き刺さります。
Jr.ですが、最近背が伸びたのかな?16inchに乗っていても信号待ちで足をバタバタさせなくても良くなってきたようです。
ムシキングの模様はあんまり面白くないので割愛、明日は入学式です。^^v
おやすみーーー。
最近鼻の調子の悪い日が多いidaでございます。
決して花粉症ではない(はず)のですが、元々アレルギーを持っているせいでしょう、ティッシュの消費率が高いです。
本日は花見の予定でしたが、ムシキングが繰上げとなった事、入学準備で嫁が手間取っているetcということで花見は中止となりました。
ま、僕的にはいつも通勤途中で花見をしているので特に無問題ではあります。
さて、いつもの通りムシキングカードブック(二冊)をJr.バッグに入れ、いざMYCALへ。
本当はAL・PLAZAが良かったのですが、Jr.のたっての希望でMYCALになったのですが、Jr.のアテは見事に外れました。^^;
なんとムシキングゲーム、本体はあるもののカードが売り切れ状態で電源オフ…。ーー
Jr.は切れたオヤジの如く、親父の僕にこう言いました。
Jr.;『店員呼んで。ーー』←マジに呼べと指令が下りました。^^;
僕;『はいはい』
店員にカードが売切れですとのヒアリング後、Jr.に報告、納得の上MYCALから引き上げ、速攻AL・PLAZAへ移動です。ちょい悪オヤジではないですが、ちょい凹オヤジはJr.の後をついていきましたとさ。
ところで今日は、Jr.が珍しくPit(16inchの方ね)に乗るとのこと、僕も同じPitでいつもお出かけなのですが、周りの目の冷やかなことと言ったら…。
なんでオッサン、そんなチッコイのに乗ってるんだと言わんばかりの視線が僕の脂肪に突き刺さります。
Jr.ですが、最近背が伸びたのかな?16inchに乗っていても信号待ちで足をバタバタさせなくても良くなってきたようです。
ムシキングの模様はあんまり面白くないので割愛、明日は入学式です。^^v
おやすみーーー。
登録:
投稿 (Atom)